SSブログ

G.Loomis NRX ルーミスロッド [Fishing]

現在、一番のお気に入り G.Loomis NRXシリーズ
NRXのベイトロッドは2本所有、最近の釣行の7割はこの2本を振っている。

[1]NRX 802C 6`8" ft Midiumパワー 
 軽量ロッドのためアルデバランと組み合わせると超軽量コンボ、ジャークベイト、シャロークランク専用、ジャークやトゥイッチなど取り回しは良い(もう少し短くてもいいけど)
 
[2]NRX 893C  7`5"ft MidiumHeavyパワー
 コンクエDCとの組み合わせ、ディープクランク専用機 7`5"ftで簡単にロングキャストでき、高感度な竿先にてウィードとのコンタクトを鋭敏に感知でき、ほぐしたり切ったりが楽にできる。


NRXのスピニング、いままで興味なかったが先日腰痛にて自宅安静中、物欲にかられ購入。
DSC00616.jpg


NRX 822S SYR
NRX_Shakyhead1.jpg


There's a unique action required with the ShakyHead technique. It's subtle, but it makes a difference. All of our ShakyHead rods are designed with a mid-tip flex so you can work the bait properly and still react quickly when the fish bites. This two-power ShakyHead rod is made for fishing in deeper water where you need slightly heavier line to keep fish out of the brush. It's deceptive in its power and, thanks to NRX, is so light and insanely sensitive you won't believe it. If you want the ultimate in a finesse fishing rod look no further. You’re covered.

NRX_Shakyhead.jpg

New item!! Spinning Rod Daiwa Steez Firebolt スティーズ ファイヤーボルト [Fishing]

しばらく使用していなかったスピニングロッド
実は一本だけしかもっていない
Luxxe カマーの6ftを15年来使用、途中で故障し再度中古購入したほどのお気に入りだったが
さすがに老朽化してきた、今年はトーナメントなどもあるため、そろそろ真面目にスピニングの釣りを練習しないと思い、ネット物色。

昔、DaiwaのTDバトラー(なつかし~[目])のスピニングを使用していたことがあり、DaiwaのHPみてKingBoltとFireBoltで悩んだ末、FireBoltを購入


DSC00610.jpg
軽い[exclamation×2]
キンキンの高感度ロッドではないが、解説にある「竿のドラグ」が購入の決め手、やはり相手をリフトさせる粘りとトルクはウイードレイクである琵琶湖では絶対欠かせない。



DSC00609.jpg
ダイワのスピニングと相性も良いでしょう[るんるん]


651MLFS 【FIREBOLT(ファイヤーボルト)】
バトラー・クリプトンをベースに、ノーシンカーの操作性と遠投性能、さらに魚探ですら確認できないウィードの種類まで感知し、今まで分かりにくかったライトリグのアクションを手元に伝えることを可能にした。SVF COMPILE-Xではなく、敢えて粘りと感度を併せ持ったSVFを採用したからこそ、ライトラインでモンスター級のバスを掛けても粘りを生かし魚を無理に暴れさせることなく“竿のドラグ”を生かしたランディングを可能にし、投げる・誘う・掛ける・捕るという動作をスムーズに行う事が出来る。さらにウィードエリアでのジグヘッドやネコリグの釣りにおいて、キングボルトより繊細なティップがウィードにハングさせた状態でのシェイクや、ウィードをほぐすように抜けさせる操作性と、ルアーにアオミドロが付いた感触が分かるほどの高感度を併せ持っている。フォアグリップを短くすることで人差し指をブランクにタッチでき、更なる感度を引き出すことにも成功。ウィードエリアでのシャッドシェイクの釣りにおいてもベリーを曲げて泳がせることで目標到達地点まで早く潜らせることができ、ウィードから抜けた時のバイトも弾かずにとれるのもファイヤーボルトの懐の深さでもある。


651MLFS.jpg

BST 第1戦 琵琶湖トーナメント優勝つづき [Fishing]

BST(Biwako Series Tournament) 優勝の続き

DSC00603.jpg
試合前日、いつもロッド4〜6組が基本ですが、トーナメントとなるとあれやこれやと増えてしまった、結局9組(ベイト8組、スピニング1組)となったが、当日使ったのはいつもの4組程度、こんなものですね。

いつもしていること以外は、結局素人同然、、、使いどころなどわかっていない、ちゃんと理解していない、結局使えない、無駄になる。次回から持って行かないぞ[パンチ]


結局
西岸は全くプレッシャーなどにて歯が立たず、東岸のシャローは宝くじと同じ確率、河口、沖、濁り、境目、全開放流などもありチャネルラインの濁りの境目で河口沖が当日はよく、3〜4mラインにベイトが絡んだ場所をクランクで流した。濁りとあまりあがらない水温、ややサスペンドを意識すると、ソフトベイト、ライトリグなどは選択肢なく、スピナーベイトとクランクでとなった(理論よりは結局好きなところに行き着くのだと思うけど)


手持ちで強め、色、レンジからHU-300, 風の中では絶対的な武器になる飛距離を持っている我が超一軍選手が大活躍しました[わーい(嬉しい顔)]
DSC00640.jpg

あたり多発したのち、フックonするもフックoutを3発も繰り返し、歓喜と落胆[バッド(下向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
差が激しすぎ[exclamation×2]
やっとこさ1匹手に入れることができました。


IMGP0016のコピー.jpg

リミットも達成できず、そんなに良い魚ではなかったが、エリアと釣り方は間違っていなかったとは思ったのでよしとします(贅沢ですが、、)

IMGP0032のコピー.jpg

DSC00633.jpg
次はリミット、良型を揃えたいですね。

Fishing trip at Lake BIWA on 11th/April/2012 [Fishing]

水曜日 AM10:00~12:30 2時間半 釣行
雨、前日2日間にてかなり水温上昇、マリーナ出航ですぐ10度前後、期待大

日曜トーナメントでの答え合わせをすべく東岸チャネルライン3〜4mへ、日曜を比べると水温8〜9度から10度へと1^2度上昇、水が結構クリアになりつつある。

クランク、HU-300は前回大活躍したものの、違うルアーも試したいのと、風もあまりないため、まず、
ノリーズ オーバー3  
メガバス X-300

P1000716.jpg

やはりいましたね。

P1000718 (1).jpg

確認終了し、シャローをチェックするも全くあたりなく終了。
まだまだ簡単ではないですね。[ダッシュ(走り出すさま)]



BST 第1戦 琵琶湖トーナメント優勝!? [Fishing]

今年からマリーナの同志で開催されるBST(Biwako Series Tournament)

第1戦が4月8日(日曜日)に開催された。

DSC_0578.JPG
昨日からひどい寒波による冷え込み、前日は雪、雹と4月とは思えない天気
朝の気温2℃

DSC_0577.JPG
デッキが霜で凍っていた

DSC_0576.JPG
皆さんの朝は早い、6時半ミーティングにもかかわらず、5時過ぎにはマリーナに集結、準備万端

IMGP0873.jpeg
7時前に7番フライトにて出撃[るんるん]

ここからが本番、、、、

水温6~7℃ 本当に4月か[exclamation&question]

西岸は大混雑が予想されたため、プラン通りにまず東岸をチェック

烏丸半島沖~赤野井沖 3~4m行くも水温7℃[がく~(落胆した顔)]

濁りもきついため、クランクのみでしばらく流すもノー感じ

急激な冷え込み[soon]少しでも水温上昇期待できる場所となると西岸ということで
井筒マリーナへ、大船団のためワンドに入るためにデッドスローに、、、人様に迷惑ならないように気をつけてっと、[手(チョキ)]

ややシャローよりで8℃少しすこしましな感じ、ルドラ数頭するもベイトの反応無いため、徐々に沖に移動、旧アングラーズ岬沖からKKR沖まで流すもNB

自衛隊沖、、、大船団中にはいるのも億劫にてパス


競艇場沖も混雑も仕方なく、少し粘ってNB
浜大津噴水一文字も粘るもNB[バッド(下向き矢印)]

北山田取水塔をちょこっと攻め、3月にヒットの有ったシャローをスーパースローロール改とKVD2.5にて2回流すもNB

当方に暮れ
沖に向かうと、、、、、、、[exclamation]

ひどい濁りの境界が[exclamation×2]

ここでっ[手(チョキ)]

にて優勝[わーい(嬉しい顔)]
DSC_0583.JPG

詳細は後日アップします[グッド(上向き矢印)]



















続きを読む


ぎっくり腰

先日の釣行後 持病の腰痛悪化。

翌日 朝起床時にやってしまった、[exclamation×2]

今回はマグナム級の痛み続き、発作的な痛みを2時間ぐらいくり返した、腰にこむらかえりをくり返した痛みのため、悶絶し、一時QQ車を呼ぼうか迷ったが、、迷惑をかけないためになんとか、かみさんに助けてもらい、かかりつけの病院に

腰の4箇所 神経ブロック 麻酔してもらいなんとか動けるように、けど車いす移動、、、

しばらく自宅安静です、、、[バッド(下向き矢印)]

Fishing trip at Lake BIWA 28th/Mar [Fishing]

3月28日水曜 午前のみ釣行

水温10℃前後 あまり期待しているほど上昇せず

久しぶりの木の浜(漁師さんのせいで、、、、、)もう行けなくなった、、、

浮き御堂沖
ノー感じ ウイードなし

最近のいつもの如く、シャロー打ち、シャロクラ(RPM, BIG-F,Shot sharrow)
北山田湖岸2周 ノー感じ

西岸2~2.5m KKRなど ジャークベイト

3時間でNBNF 終了[パンチ]

イワサレマシタ、だだ荒れにて腰も粉砕し、後日車いす生活に[もうやだ~(悲しい顔)]

Fishing trip at Lake BIWA on 21th/3/2012 [Fishing]

3月21日水曜日 晴れ 北風強い

午前だけのチャレンジ


9時カスタム使用のマットブラックスーパースローロール+オレンジブレードを試すべく出航
先日の激濁りの河口へ向かうも波、風ひどく、エレキ全開にても流されてしまう。岸際にカスタムスピナーベイトをキャスト繰り返すもNB




してるうちに〜〜〜〜〜〜〜〜〜





根がかりにてロスト[もうやだ~(悲しい顔)]







またかい![ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)]




北山田 マットブラックカスタムシャロークランクながし

風波をよけ、西岸 競艇場前からKKRまで北上するもNBNF


12時帰還
実釣 3時間 NBNF

もう ようわからん[眠い(睡眠)]

やはり数日間でさほどの変化なしですね、厳しい状況も勉強、修行ですね。



Fishing trip at Lake BIWA on 18th/3/2012 [Fishing]

2012年3月18日 日曜日 曇り時々雨
ローラライト 無風 釣り日和

8時出航 いきなりマリーナ前から西岸ボートだらけ 昨日からの温かい雨に皆期待感[グッド(上向き矢印)]

ボートをさけ、東岸へ 赤野井沖 烏丸半島沖 緑ブイ 浚渫 2〜4m 水温7度台もベイトが豊富
しばらくルドラ、スピナーベイト、スコーンで流すもNB

赤野井 一文字 4番目から北にシャロークランクでハイピッチに流す、Big-F, ショーティで3番目まで
しっかり流すも NB [バッド(下向き矢印)]

赤野井沖 1月好調だった3m竹杭ライン ベイトもいなく移動、ややインサイド エリの南側ラインはベイト豊富、しばらく巻物ローテートするもNB[フリーダイヤル]

下物シャーローより浚渫 烏丸半島より南エリア〜北山田までドチャ濁りも、、混雑する西岸をさけ、東岸勝負[パンチ]

葉山川河口より南側の水門沖の秋に悔しい思いをしたカナダ藻エリア行くも藻なし
水門側チェックでついに、、、、

P1000700 (1).jpg

激ニゴリ 関係ないですね、食べるときは食べる、、、

ルアーの色に関してはいろいろ意見ありますが、今回の激ニゴリの状況では色は完全にありですね。
というのも、、、同じ場所を一度チャート、ゴールドブレードのスピナーベイトで流した直後、あまりの濁りため、同じメーカー、同じozのブラック、コッパーブレードのスピナーベイトにかえた直後に

なんと3投して3バイトの2フィッシュ

ひさしぶりに大興奮、1匹写真とるのも忘れてしまったが、これは今日はもらった、、、、




と思った4投目に、、、、、



痛恨の投げ切れ[バッド(下向き矢印)]
放心[もうやだ~(悲しい顔)]

わずか4投で、、、、、、、ロスト やってもうたーーーーーーー


あと、とっかえひっかえスピナーベイトするもあと続かず、、、

北山田にはいり、シャロー、一文字、シャーロークランクまじめに巻きますがNB

文化館前、スコーン NB

水曜雰囲気のあった競艇場前、大船団、、、、
巻物だめ、さすがに腕が痛くなってきた、、、
去年夏から使用してなかったスピニングちょー久しぶりに挑戦!

その一投目に、、、、、

P1000705.jpg


釣れるやん[exclamation&question]

けどあんまり面白くないなとなぜか思ってしまう、ハラハラ感がないのかな、サイズの問題かな?
船団寄ってくる、、、、移動。

自衛隊前、チョー大船団、、移動、KKR前、ルドラ一流し、、NB

気持ちなえるも、あきらめたらおしまいと最後まで、、、

赤野井、蓮畑、スピナーベイト勝負、最後、一文字まで、しっかり巻き倒し
かえりにアクティバ沖、巻き巻き倒しました。

P1000709.jpg

ドラマ起きず終了、、、、

充実感はありましたが、しっくりはまらないままでした。精力的に移動できたのは最近のいい傾向だとおもう。水温9度まででまだまだ厳しいですね。



 

Fishing trip at Lake BIWA on 14th/3/2012 [Fishing]

9:00〜13:00出航
晴れ 気温低下朝3度昼11度程度 北風5m

DSC00487.jpg

水温チェックのため、井筒エリア 鳥居前シャロー 6度台 7度にも届かず 数投で見切る
井筒ホテル ヨットエリアも水温低下 スピナーベイトでひと流し
自衛隊前 船団あり 水温チェックもかわらずキャストなく見切り、大きく移動

北山田方面に
水温5度台 西岸より一度は低い
新草津川河口もチェックも水温低いためキャストなしに移動
北山田一文字 1番〜2番をシャロークランク(BiG-O)にてテンポよく流すも不発 水温は6度程度だった。ここまでノーバイト[もうやだ~(悲しい顔)]

11時過ぎ 移動 におの浜エリア
総門川河口 水温上昇しておらずチェックのみ、並びの堂の川、諸子川も水温チェックするも変化なし、移動

文化館(たけし城)沖からシャローへとルドラ、スコーン、スピナーベイト、ノーバイト 水温も7度程度

11時半 浜大津 競艇場フェンス沖から沿い 水温8〜9度少し上昇、魚探の反応もよくベイトも豊富な感じだったが、スピナーベイトとアラバマリグで手稲に流すも、全くの不発[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

12時
柳が崎
ヨットハーバー南 石積みエリアシャローをスピナーベイトで一流し[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

KKR前 水温は7度程度上昇せず、アラバマ、ルドラも不発

13時帰着[ダッシュ(走り出すさま)]

水温チェックに終始した感じ、短時間も結構回ったが、釣果はなしも、水温変化のエリアは把握できた。
2〜3日間気温安定しないと日替わりになるため、しぼれない。急激な冷え込みにどう対処するか[exclamation×2]まだまだ、未熟な私には理解できませ〜ん[目]けど、釣れずともなぜか非常に楽しかった半日でした。[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。